おはようございます!
こんにちわ!
こんばんわ!





最弱ペンドラコーチです!





今回は、

体のだるさがとれない理由①の続きを

書いていきたいと思います!






前回のおさらいすると、

疲れには

①体の疲労

②頭の疲労

の2種類あり、

頭の疲労が溜まっていると

体も疲れて感じます。



なので、頭の疲労を取らないと

どんなに体を休めても

疲れが取れないっていう引っかけ問題に

ずっーーーーーっと引っ掛かり続けて

体だるだる人間になってしまいます( ̄▽ ̄;)



大切なのは

実際に疲れているのは

なのか?なのか?を

見極める必要がありますよ(☆∀☆)

っていう内容でした!










では、頭の疲れをとるには

どのようなことに気をつければよいのか?





まずは

頭(脳)が疲れるメカニズムを

ざっくりと説明します!

頭を使う作業をすると

頭の中ではブドウ糖がエネルギーとして

使われます。

このブドウ糖が使われると

燃えカスのような疲労物質

アデノシンというものが

分泌されます。



このアデノシンが頭の疲労の正体で

やる気ホルモンであるドーパミン

アデノシンが出ているとブロックされて

出なくなるそうです。



なので、

・常に色々な悩み事がある
・頭を使ったり考え事をしている

みたいに

頭を休める時間がないと

頭の中がアデノシンで一杯になり

疲れてやる気もなくなってしまう、、、

これが精神疲労脳疲労

仕組みになります。







そんなアデノシンを取り除くための

基本「睡眠」なんです!



睡眠中は、

脳細胞がギュギュっと縮まって

脳が少し小さくなって、

頭と脳の間に隙間が出来ます!

そして、その隙間に

脳髄液と呼ばれる

頭の中の溜まったゴミや

脳疲労を洗い流してれる

脳の洗浄液が頭の中を駆け巡って

頭の中を掃除してくれます!

寝ている間に頭の中では大掃除

行われているわけです!!



疲労物質であるアデノシンも

寝ている間に掃除してもらっている

わけなんです!!



なので、

なんか脳の疲労を感じたら

質の高い睡眠の努力をしたり

仮眠をとったりして

頭の掃除をしていきましょう(☆∀☆)

ってことになります!!







あと、他には

1分間の激しい運動

って、方法もあります!



例えば

「受験生が勉強の合間に

    全力ダッシュをしたら気分が晴れた」

みたいなことを聞いたことありませんか?



全力ダッシュやスクワット

バービージャンプのような

激しい運動をすることで

疲労物質であるアデノシンの増加が

ストップすることがわかっているそうです!



なので

なんか疲れたなー、、、とか

考え事がまとまらない、、、とか

そんなようなことがある時には

1分間の激しめの運動を

してみてはいかがでしょうか?

頭がスッキリするかもしれません!












今回はこれで終わります!




頭の疲労が溜まると

やる気も元気もでなくなります。

最弱コーチも最近まで

この引っかけ問題に

引っ掛かり続けていましたね(笑)





世の中が便利になり

情報があふれている現代では、

いろんな楽しいものが沢山あって

体を使わなくても十分楽しい世の中です!



ですが、

世の中が便利になるほど、

体が不便になっていることも

増えてきていると思います。



頭の疲労も体の不便の1つだと思うので

まだまだ勉強する事は沢山ありそうです!



頭の疲労の取り方を

ちょくちょく紹介していこうと

思いますので、

興味のある方は

期待せず期待して待っていてください!








それでは最後に

最弱コーチのブログを読んで

最も重要なことはなんでしょうか?

それは、

下にある拍手のボタン

ケチらずに押すことです!!

より良い情報を出すための

原動力になりますので、

どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m